2023年10月28日(土)に、マリンショップアルファ西浦シーサイド店にて、ヤマハ発動機が主催する『SuperJetライディングスクール』が開催されました。
参加したのは、SJ歴2回から1年ほどの初心者6名。講師を務めたのは、ヤマハ発動機のSJ開発者である鈴木 勝さん。SJの生みの親から直接、乗り方を教えてもらえるまたとない機会となりました。
陸上編
まずは陸上で、水中からの乗り込みから立ち上がるまでの動きや、直線の走り方、旋回時の体の動かし方など、SJライディングの基本を解説していきます。
How to SuperJet Riding
水中からの乗り込み~立ち上がるまで①
How to SuperJet Riding
水中からの乗り込み~立ち上がるまで②
How to SuperJet Riding
水中からの乗り込み~立ち上がるまで③
How to SuperJet Riding
水中からの乗り込み~立ち上がるまで④
水上編
基本がひととおり理解できたら、いよいよ水上へ。エンジンの最大出力を約80%に制限するL-モードで、8の字コースを周回してもらいます。
まずは講師の鈴木さんが見本走行。続いて参加者が走り、戻ってくると1人ひとりに鈴木さんからアドバイスが送られます。
How to SuperJet Riding
旋回時の基本姿勢
参加者の乗り方を見た講師の鈴木さんが「皆さんに共通していた」と語るのが、旋回をはじめるときの重心位置が高い・後ろすぎるということでした。
今回のスクールでは事前に、旋回をはじめるときはハンドルポールがエンジンフードに付くまで下げ、重心位置を低くという説明がありました。それでも実際に走ってみると皆さん、まだまだ重心位置が高いまま。走り終えた方に話を聞くと「重心を下げることを意識していた」との答えでしたが、鈴木さんは「自分が思っているほど、低くなってないことが多い」と言います。
その理由は、ヒザを曲げずに腰を折って、上半身と腕だけでハンドルポールを下げているからだそう。
正しくは、ヒザを曲げて体全体を低くして重心を下げなければなりません。ただし、普通に両ヒザを曲げると、腰の高さは低くなりますが、位置が後ろにズレていきます。これが、重心位置が後ろになり過ぎる原因です。そうではなく、前足のヒザを前に送りながら両ヒザを曲げれば、重心の前後位置を変えずに低くできます。これが、安定した旋回ができる姿勢です。
SJライディング初心者の方は、ぜひこの点を意識してみてください。
How to SuperJet Riding
初心者も上級者も、L-モードを活用する
①エンジン始動スイッチを短押しして、電源を入れる
②エンジン停止/L-モードスイッチを3回押す
③L-MODE表示灯が点灯して作動
※L-モード中に同じ操作をすると解除
初心者の方がSJライディングに慣れていくために有効なのが、エンジンの最大出力を約80%に設定できるL-モードの活用です。今回のスクールでも、最初はL-モードで8の字周回を重ねました。
参加者の方に話を聞くと、L-モードを使ったことがないという声もありました。そこでL-モードで乗った感想を聞いてみると「通常モードだと操作するのに精一杯ですけど、L-モードだと少し余裕ができて、自分の体の動きに意識を向けられるようになりました」との感想が。ただし「通常モードなら倒れそうになってもスロットルを開けて立て直すことができましたけど、L-モードではそれができないから、難しいと感じる面もありました」
エンジンパワーが抑えられる分、ゴマカシが効かなくなるのもL-モードです。その分、しっかりとした乗り方を身につけられるモードであるともいえます。
「L-モードで自分の乗り方とスピード感覚を身につければ、通常モードでよりラクに乗れるようになりますし、その方が後々のスキルの伸びもいいと思います」とは鈴木さん。そして、L-モードは初心者だけのものではないとも言います。
「SJに乗るときは僕も毎回、L-モードからはじめます。そこで自分のフォームを確認して、ちゃんと乗れているかを見直すことができるんです」
L-モードが初心者だけでなく、上級者にも有意義であるというのは、意外な発見でした。初心者の方も上級者の方も、もっとL-モードを使ってみましょう!
After School
夏目洋子さん
SJ歴4か月
門間一之さん
SJ歴1年
西尾 誠さん
SJ歴2回
西尾 峻さん
SJ歴2か月
中川淳博さん
SJ歴1か月
藤原銀二郎さん(マリンショップアルファ)
SJ歴1年
講師:鈴木 勝さん(ヤマハ発動機)
ヤマハ発動機
https://www.yamaha-motor.co.jp/
マリンショップアルファ
http://www.marinejet.co.jp/