今シーズンはこれで決まり!2025 UNLIMITED『夏コーデ』

日本はもちろん世界中の水上バイクライダーが愛用するUNLIMITED(アンリミテッド)のライディングウェア。

着心地や動きやすさなどの機能性がすぐれているのはもちろん、統一感のあるデザインによりどのアイテムを合わせてもまとまりのあるスタイルを可能にしています。

ここではそんなUNLIMITEDが提案する『夏コーデ』をいくつか紹介しましょう。

上写真着用商品
RUSH NEO VEST/2万3980円(税込)
BOARD SHORTS|Grunge/9790円(税込)
HYDRO STRIKE DIAL LOCK BOOTS/2万1450円(税込)

01|ハイドロTとボードショーツで水陸両用スタイル

速乾性にすぐれるハイドロTとボードショーツは、水辺のアクティビティを楽しむひとが重宝する組み合わせ。

サラリとした肌触りは着心地がよく、ストレッチ性の高い素材が動きを妨げません。

プールや水辺はもちろん、タウンユースでも着用可能なコーデです(水上バイク乗船時はボードショーツの下にネオプレン製のインナー着用を推奨)。

キャップはつばがフラットなタイプの他に、カーブのメッシュキャップもラインアップ。

3D刺繍ロゴをあしらった、つばがフラットなキャップ。スナップバックでサイズ調整が可能。3960円(税込)
速乾性・ストレッチ性・UVカットと3拍子揃った機能性Tシャツ。サイズはS~XL。4950円(税込)
縫い目のないシームレスな履き心地のボードショーツ。ストレッチ性も高く運動性も抜群。サイズは30~36。4色展開。9790円(税込)
ダイヤルで素早くフィット感を調整できるブーツ。足首にはストレッチ性の高いニット素材を採用。サイズは25~29cm。2万1450円(税込)

02|着心地と保護を両立する夏スタイルの決定版

適度なフィット感でストレッチ性が高いラッシュガードは、筋肉の動きをサポートして疲労を軽減。

UVカット効果も高く紫外線対策にも最適。

ネオプレン製のボードショーツは厚みのある生地ながら伸縮性にもすぐれており、保温性や保護力も高いため夏のライディングウェアの最適解といえるでしょう。

インナーに10分丈のレギンスを着用することで紫外線対策も◎。

ナイロンとスパンデックスを独自比率で使用したラッシュガード。抜群の伸縮性と速乾性で夏はもちろん秋冬のインナーとしても最適。サイズはS~XXL。6930円(税込)。
超軽量で通気性にもすぐれる夏に最適なグローブ。親指と人差し指でスマホ操作も可能。サイズはXS~L。5720円(税込)
2.5mmのクロロプレンを採用した厚手のボードショーツは、快適な履き心地で保護力も高いアイテム。サイズはS~XXL(ピンクのみXXLはなし)。1万780円(税込)
ラッシュガード素材のレギンス。着心地がよく日焼け対策のインナーとしても最適。サイズはS~XL。6930円(税込)
ダイヤルで素早くフィット感を調整できるブーツ。足首にはストレッチ性の高いニット素材を採用。サイズは25~29cm。2万1450円(税込)
突然の雨や長時間の走行で体温が奪われたり、気温が高くても肌寒さを感じることはあります。ツアーコートは季節を問わず持っておきたいアイテム

03|UV対策はこれで完璧!ライジャケで華やかさをプラス

長袖のラッシュガードと10分丈のウェットパンツを合わせて、女性の天敵である紫外線から肌を守る鉄壁スタイル。

レギンスではなくネオプレン製のパンツをチョイスすることで保護力をアップ。

夏のスタイルとしては暑そうに見えるかもしれませんが、水に濡れて風を浴びると体温がどんどん奪われていくため、水上バイクで長時間走行する際は真夏でもこの組み合わせがちょうどよかったり。

鮮やかな色のライフジャケットで華やかさをプラスしましょう。

肌触りのよいフレックスライトネオプレンを採用。19分割されたパネルが抜群の運動性を実現。JCI予備検査合格実績型。サイズはXS~XL。2万3980円(税込)
UVカット効果の高いラッシュガードは、夏でも長袖をチョイスすることで日焼け対策を万全に。速乾性が高く着心地も抜群。サイズはS~XXL。7590円(税込)。
ラッシュガードやツアーコートとも合わせやすいウェットパンツは、水上バイクライディングに最適なウェア。サイズはS~XXL。1万9250円(税込)
水上バイクのライディング専用に開発されたシューズは、超軽量でグリップ力も抜群。サイズは25~30。1万5400円(税込)
ユニセックスで男女を問わず着用できるデザインもUNLIMITEDの特徴ですが、女性のために設計されたCLASS WOMEN NEO VEST(2万2550円/税込)もラインアップ

 

水上バイクに乗るときは
厚手のインナーかパンツを着用

気温の上昇につれてパンツの丈が短くなっていくのはごく自然なことですが、水上バイク乗船時はちょっと待った。

落水時にジェット噴流が下半身を直撃して、体腔内に水が入り重大な損傷を負った、という事故を耳にしたことがあるでしょう。

女性に多い事故で、ケガでは済まず最悪のケースに至ったこともあります。

ビキニはもちろん丈の短いボードショーツでは防ぎ切れませんので、かならず厚みのあるネオプレン製のパンツを着用しましょう。

薄手のボードショーツを履く場合は、ネオプレン製のインナーを着用してください。

NEOPRENE LEGGINS|8800円(税込)
ゲストを招く際は、オーナーがウェアを気にしてあげましょう

UNLIMITED
https://unlimited-pwc.com/ja

 

 

 

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
いいね! お願いします