【詳細解説】2025カワサキ ジェットスキー国内モデルラインアップ|KAWASAKI JET SKI ALL MODELS

2025年のKAWASAKI JET SKI(カワサキ ジェットスキー)は、国内への導入が予定されている釣り仕様のULTRA 160LX-S ANGLERやフラッグシップのULTRA 310LXなど、8モデル10カラーがラインアップされます。

※一部の機種はモデルイヤーの違いにより、同一カラーでも価格が異なる場合があります

アイコン説明


ULTRA 160LX-S ANGLER

クリスタルホワイト/ティンバーライングリーン|価格未定(国内導入予定)

魚群探知機やサイドフロートなど、釣り装備が充実したフィッシング仕様のジェットスキーは、国内導入予定モデルです。

ベースとなるのはULTRA160LX-Sで、燃費性能にすぐれる自然吸気エンジンに加え、80リットルの大容量燃料タンク、後部デッキを延長して広い空間を確保したULTRAデッキを採用。

シートに座ったままアクセス可能な両舷のイージーアクセスストレージや、右手のみで前後進を切り替えられるKSRDなど、アングラーが求める性能や機能が充実しています。

 

ガーミン製7インチ・カラー液晶魚群探知機やクーラーボックスを標準装備。

魚とのファイト時などに、お尻を滑らせながらシートのうえを動けるようにフラットなベンチシートを採用。

静止時の安定性を高めるサイドフロートは、横向きで釣りをする際にはフットレストの役割も。

Specifications
●全長3580×全幅1260×全高1181mm ●整備質量479kg ●燃料タンク容量80L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(自然吸気)●最大出力152PS ●シフトKSRD(電動)●無鉛レギュラーガソリン

ULTRA 310LX

エボニー×メタリックゴールドスパークルディープグリーン|348万7000円(税込)
エボニー×メタリックシャドウゴールド|326万7000円(税込)

ジェットスキーではじめて、カワサキの総合技術力の象徴であるリバーマークエンブレムが付与されたフラッグシップ。

胸のすくような加速や正確なハンドリングなどが楽しめるハイパフォーマンスモデルであるだけでなく、快適性や利便性を向上させるさまざまな装備や機能も採用。

躍動感と立体感のあるデザインにより、高級感溢れるモデルに仕上がっています。

4スピーカー・オーディオとメーターバイザーはLXモデル専用装備。

右手だけで前進・減速・後進の切替が可能な電動減速&リバースKSRDはULTRAシリーズ共通の装備となります。

Specifications
●全長3580×全幅1195×全高1240mm ●整備重量494kg ●燃料タンク容量80L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(スーパーチャージャー+インタークーラー)●最大出力300PS ●シフトKSRD(電動)●無鉛プレミアムガソリン

ULTRA 310LX-S

エボニー×ライムグリーン|311万3000円(税込)

高級感とスポーティさを兼ね備えたラグジャリースポーツモデル。

LX専用装備とシート、カラー&グラフィックス以外は、310LXと共通。

一定速度での走行を可能にするクルーズコントロールや加減速時の船体姿勢を自動で最適化するローンチコントロール、片手で前後進が切り替えられるKSRDなど、ライダーをサポートする電子制御機能も多数採用されています。

スピーカーのサイズがFXシリーズとは若干異なりますが、性能は変わりません。

4.3インチの液晶ディスプレイはスマートフォンと接続することで着信やSMSの通知が可能になりました。

Specifications
●全長3580×全幅1195×全高1180mm ●整備重量483kg ●燃料タンク容量80L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(スーパーチャージャー+インタークーラー)●最大出力300PS ●シフトKSRD(電動)●無鉛プレミアムガソリン

ULTRA 160LX

エボニー×メタリックシャドウゴールド|310万2000円(税込)
エボニー×メタリックシャドウゴールド|273万9000円(税込)

4スピーカー・オーディオや3ポジションを選択可能なERGO-FIT LXuryシートなど、LX専用装備を採用。

ULTRA 310シリーズと異なるのは、自然吸気エンジンの搭載とエンジン水洗口の位置。

そしてノーズのエンブレムがリバーマークではなくカワサキロゴになっている点。

フラッグシップの機能と装備、そしてラグジュアリーなデザインも受け継いでいます。

 

Specifications
●全長3580×全幅1195×全高1240mm ●整備重量448kg ●燃料タンク容量80L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(自然吸気)●最大出力152PS ●シフトKSRD(電動)●無鉛レギュラーガソリン

ULTRA 160LX-S

エボニー×キャンディスチールファーニスオレンジ|293万7000円(税込)

レスポンスにすぐれ信頼性も高い自然吸気エンジンと、軽快なハンドリングと安定感を兼ね備えたハル形状、そしてダイナミックなデザインを採用した、ラグジュアリースポーツモデル。

ULTRA 160LXと異なるのは、LX専用装備の有無。

2ピースからなる3人掛けシートは、シート前方、ヒザ部分の形状をスリムにすることで、立ちあがっての操縦性を高めています。

Specifications
●全長3580×全幅1195×全高1180mm ●整備重量437kg ●燃料タンク容量80L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(自然吸気)●最大出力152PS ●シフトKSRD(電動)●無鉛レギュラーガソリン

STX 160LX

エボニー×ネオンレッド|239万8000円(税込)
エボニー×ネオンレッド|223万3000円(税込)

「エントリー・パワフル・スポーツ」をコンセプトに、ロングセラーモデルSTX-15Fの後継機種として誕生。

高い操作性に定評のあるSTXハルに、1.5リッター自然吸気エンジンを搭載。

完全ワイヤレスの電子制御スロットルや、作動条件を満たした場合にスロットルを全閉しても旋回できるカワサキ・スマート・ステアリングなど、先進の電子制御技術も搭載されています。

Specifications
●全長3152×全幅1181×全高1153mm ●整備重量398kg ●燃料タンク容量78L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(自然吸気)●最大出力152PS ●シフト:マニュアル ●無鉛レギュラーガソリン

STX 160X

クリスタルホワイト×エボニー|213万4000円(税込)
エボニー×ライムグリーン|196万9000円(税込)

STX 160シリーズのベーシックモデルであり、スポーティなライディングを楽しめる2トーンカラーのスポーツシートを採用。

ハンドル下にレイアウトされたカップホルダや後部シートを外さずにシート下ストレージにアクセスできるスライド&リフトシステム、船体左舷に配置されたリバースレバーなど、使い勝手の向上に繋がる工夫や装備が充実しています。

Specifications
●全長3152×全幅1181×全高1153mm ●整備重量392kg ●燃料タンク容量78L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(自然吸気)●最大出力152PS ●シフト:マニュアル ●無鉛レギュラーガソリン

SX-R 160

エボニー×アイスグレー|167万2000円(税込)

ジェットスキーの原点であり、いまだ幅広い層に根強い人気を誇るスタンドアップモデル。

俊敏なハンドリングと軽快さを生みだすV型ハルデザインと、パワフルな推進力を生みだす自然吸気1.5リッターエンジンにより、高い旋回性能とすぐれた加速力を発揮。

全身を使ってマシンを操るスタンドアップならではの、爽快で奥深いスポーツライディングが楽しめます。

Specifications
●全長2655×全幅765×全高840mm ●整備重量250kg ●燃料タンク容量23L ●1498㎤水冷4ストローク4気筒(自然吸気)●最大出力152PS ●シフトなし ●無鉛レギュラーガソリン

カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
いいね! お願いします