【日本初公開】発売前のSTXシリーズ最新モデルはULTRAライクな外観で装備類も大幅アップデート|KAWASAKI JET SKI STX 160R

ロングセラーのSTXシリーズがリニューアル!?

SX-Xと同じくジャパンインターナショナルボートショー2025で先行公開されたSTX 160Rは、フロントが従来のSTXシリーズからULTRAのようなボリューム感のあるデザインに変更され、アクセントライトも採用。よりインパクトのある外観となりました。

併せて装備類も大幅にアップデートされており、電動減速&リバースKSRDや多機能メーター、リヤビューカメラなどを初採用。ジェットスキーのエントリーモデルという位置づけでありながら、満足感の高いモデルに仕上がっています。

ただしこれだけの充実ぶりですから、価格の上昇は免れないでしょう。こんなに必要ないよ!というひとは、現行モデルのSTXシリーズが買い時かもしれません。

なお新しいSTXシリーズは2026年モデルとしてリリース予定ですが、国内導入や時期については今のところ未定です。

ボートショー2025で公開されたのはスポーツモデルのSTX 160R(2人乗り)で、その他にラグジュアリーモデルのSTX 160LXとベーシックモデルのSTX 160もあるようです
ボリューム感のあるフロントは、デザインだけでなく浮力が増したことで波に刺さりにくくなっているとか
電動減速&リバースKSRDもSTXシリーズ初採用
船体姿勢を調整できる電動トリムや任意の速度を維持できるクルーズコントロールも採用
ハンドル周りはレーシーな仕上がりに
ハンドルバーパッドにはジェットスキーのロゴをデザイン
ディスプレイもULTRAと同じ仕様に? サイズはULTRAよりも小さそう
ディスプレイで後方の映像が確認できるリヤビューカメラも採用
リアにはアクションカメラなどが取り付けられるマルチマウントシステムを装備
STX 160Rはレーシーな2ピースシートを装備
リアデッキが延長されている? 全長が伸びていれば静止時の安定性も向上しているでしょう

カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
いいね! お願いします
広告