マイアミ発のウォータースポーツカーが
マリンカートの名前で日本に上陸
ラ○ボルギーニやフェ○ーリが水上を走っている!?
SNSや動画サイトで大きな話題となったWATERSPORTS CAR(ウォータースポーツカー)のことを、ご存じのひともいるのではないでしょうか。
アッパーデッキはどこからどう見ても名だたるスーパーカーで、それが水上を疾走しているのだから当然のごとく世界中でバズったわけです。
海外のお金持ちがまたぶっ飛んだモノを作ったもんだと、その時は思ったわけですが、まさかそれがマイアミの企業が開発した量産モデルで、ついには日本で『MARINE CART(マリンカート)』の名で発売される
なんて、夢にも思いませんでした。

変わりダネジェットボート
その乗り味やいかに?
船舶検査も合格済みということでさっそく試乗させてもらいましたが、それはもう独特の乗り味。
加速感や俊敏性は水上バイクに近く、小回りも効いて運動性はかなり高い印象。
何より着座位置が水面にそのまま座っているぐらい低いので、水上バイクとも違う他では感じたことのない臨場感でした。


スロットル操作はフットペダルでステアリングもクルマそのもの。
本当にスーパーカーで水上を走っているような感覚に陥ります。
重心も低いので安定性も高く、背中をしっかり支えてくれるシートと周囲を囲まれたコクピットのおかげで安心感も抜群。
よほどのことがない限り転覆することもないでしょう。
今回は川での試乗でしたが、波のある海では違った楽しさがありそうです。



免許は必要?
マリンカートは2級小型船舶免許での操船が可能で、もちろん船舶検査も必要(予備検査合格済)。
同社で取り扱うアメリカンバイク型の水上バイク『WSC 01』は水上バイクと同じ特殊小型船舶免許での操船が可能です(3人乗り)。
今回試乗した2人乗りのスーパーカータイプの他にも、4人乗りや6人乗りのジェットボートもラインアップされています。
価格などの詳細は「お問い合わせいただいた際に公開しています」とのことなので、興味のある方はマリンカートのホームページから問い合わせを。


MODEL WSC 04
●サイズ:全長16.4フィート(約4998mm)×全幅8フィート(約2438mm) ●重量:約798kg ●エンジン:ヤマハ1.8L 過給器付き(250馬力)or 1.9L 自然吸気(200馬力) ●燃料タンク容量:70L ●免許:2級小型船舶免許 ●定員:2名
●サイズ:全長16.1フィート(約4907mm)×全幅6.8フィート(約2072mm) ●重量:約798kg ●エンジン:ヤマハ1.8L 過給器付き(320馬力)or 1.9L 自然吸気(200馬力) ●燃料タンク容量:70L ●免許:2級小型船舶免許 ●定員:2名
MARINE CART
https://marinecart.jp/