
ラジオ・コントロール(RC)のクルマや飛行機、ボートなどは子どもだけでなく、実は大人も熱中するほど奥が深い趣味でもある。
レースや競技会は全国で開催されていて、その人気の高さは驚くほど。
多くの大人たちが本気になって遊んでいるわけだが、水上バイクに興味のあるみなさんなら、RCカーやボートよりも、RC水上バイクの方がそそられるのでは?
ホンモノ顔負けの走行性能とリアルな外観

RCメーカーのKYOSHO(京商)が販売するRC水上バイク「WAVE CHOPPER 2.0(ウェーブチョッパー2.0)」は、リアルな外観とクイックな走行性能で、ホンモノの水上バイクに乗るひとも納得の完成度を誇る。
ウェア一式を着用したライダーのフィギュアまで作り込まれていることからも、メーカーの本気度が伝わってくるだろう。

完成度が高いため、そのまま遊んでももちろん楽しめるが、モーターやバッテリーなどを変えて友だちと速さを競っても良し、オリジナルの塗装を施して悦に入る、なんて楽しみ方もアリだろう。
水上バイクユーザーのあいだで、ちょっとしたブームに!?
撮影に協力してもらったボートレーサーの國分将太郎選手は、幼い頃の夢がモータースポーツのレーサーかRC屋というほどのRCフリーク。
このRC水上バイクも自身で購入して遊んでいたが、それをSNSにアップしたところ知人友人やフォロワーから大きな反響があり、彼の周りでは20人ほどが購入するというプチブームが起きている。


操縦も容易で、RC初心者や子どもでも気軽に遊べるのも、このRCの魅力のひとつ。
オトナもコドモも本気で楽しめるRC水上バイクを、親子や友人で楽しんでみてはいかが?
KYOSHO RC水上バイク
WAVE CHOPPER 2.0
34,800円+税


| 全長×全幅×全高 | 595×220×350mm |
| 全備重量 | 約1600g |
| プロポ | KT-231P+ |
| ESC | KYOSHO SPEED HOUSE KA060-91W |
| サーボ | KS4031-06W |
| モーター | 水冷ジャケット付き550クラスG14Lモーター |
| バッテリー | 7.2V-2200mAh NiMH |
| 搭載可能バッテリーサイズ | 全長148×全幅52×全高30mm以下 |
| 充電器 | NiMH専用USBチャージャー |
| プロペラサイズ | D31xP1.4(ポリカ製) |
| 最高速度 | 約24km/h |
| 走航時間 | 約5分 |