スロープや車庫入れでもう手間取らない!トレーラーの後進テクニック

トレーラブルで全国各地の水面を楽しめるのも水上バイクの醍醐味ですが、スロープでの上下架や駐車の際に必要となるのがトレーラーの後進。「まっすぐは走れるけどバックはちょっと……」と苦手意識を持っているひとも多いですよね。

ここではそんなトレーラーの後進が少しでも上達するテクニックを紹介していきます。状況やスペースによってハンドルを切るタイミングや戻すタイミングは異なるので、「こうなったらこうする!」というマニュアル的なものではありませんが、初心者の方はぜひ参考にしてみてください。

トレーラーを動かす前に
ハッチを開けてみましょう

トレーラーの動き方や距離感は目視の方が把握しやすいので、可能ならハッチを開けて後方を振り返り、水上バイクとトレーラーを見ながら後進しましょう。その際、スロープなどの坂道ではトランクルームの荷物が落ちないように注意しましょう。

通過する際にかならず
目標地点を確認しましょう

駐車スペースやスロープなどの目標地点に障害物がないか、車止めはあるか、スペースは十分にあるか、後進する前にかならず確認しましょう。

ハンドルは少しずつ切って
トレーラーの動きを見ましょう

ハンドルを大きく切りすぎると、トレーラーが必要以上に曲がってしまいます。トレーラーの動きを見ながら少しずつ切っていきましょう。

後進を開始する前に
トレーラーはその向きで大丈夫?

クルマは目標方向に向いていても、トレーラーが向いていなければその後の後進が難しくなります(写真上)。前進の段階でトレーラーを目標に向けるようにしましょう(写真下)。

左後方と右後方
どちらが駐車しやすい?

目標地点を右後方に見た方が、ミラーや目視で見える範囲が広いため後進しやすいという特徴があります。どちらか選べる状況は多くないかもしれませんが、右後方がオススメです。

まっすぐ下がる練習をして
トレーラーの動きを把握しましょう

まっすぐ後進していても、トレーラーは少しずつ右へ左へ動きます。その動きにハンドルを切って対応するのが、トレーラーの動きを把握する練習になります。初心者の方は、まっすぐ後ろに下がる練習からはじめてみましょう。

ベテランのみなさんは
大きな心でご指導を

初心者にとって、ベテランが付き添ってくれることは何より心強いサポートになります。助手席に座ってアドバイスしたり、運転席の横に立ってトレーラーを目視しながら指示を出してあげるのも得策です。大きな心で指導してあげてください。


MG MARINE
https://www.mgmarine.co.jp/

タイトジャパン
https://tight.co.jp/

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
いいね! お願いします
広告