【プレミアム電動ジェットボード】初心者でもラクラク!抜群の安定性で乗り手を選ばない大型モデル|2025 awake RÄVIK_Explore(アウェイク ラヴィック エクスプロール)

大きいことはいいことだ!
RÄVIK_Explore試乗インプレッション

2025年にニューモデルとして登場した、シリーズ最大のボードサイズを誇るRÄVIK_Explore。

その大きさから抜群の安定性を誇るのは想像に難くありませんが、ではその安定性がどのような場面でライダーを手助けしてくれるのでしょう。

試乗ライダーを務めてくれたエムジーマリーンの渕 貴文さんはこう語ります。

awakeの販売パートナーである千葉県市川市のエムジーマリーンで、水上バイクのメカニックを担当する渕 貴文さん。RÄVIK_3とRÄVIK_Sの試乗経験があるため、今回は他モデルとExploreを比較したコメントもお願いしました

「みなさんの予想どおりとにかく安定しているので、誰でも簡単に乗れるのが最大の特徴ですね。

直進時の安定性も高いので、安心してスロットを握れると思います。

他のモデルだと立ち上がりを安定させるためにある程度のスピードが必要ですし、一定以上のスピードになってくると当然ですが不安定になっていきます。

その分クイックに曲がるし運動性も高いんですけど、慣れと練習が必要なんです。

でも安定性の高いRÄVIK_Exploreなら低速でも立ち上がれるので、スタートにも余裕が生まれます。

そのまま速度を上げていっても安定しているので恐怖心も少ないから、ビギナーの方でも安心して楽しめると思います。

大きいわりにはターンもそれなりに曲がってくれるので、意外と思いどおりに動いてくれますよ」

スポーツモデルのRÄVIK_Sと比較すると、サイズの違いがよくわかります。全長・全幅ともに約110mmの差があります

 

ボードサイズは大きいExploreですが、他モデルと材質が異なり軽量。バッテリを外せばひとりでも持ち運びが可能です

awakeの電動ジェットボードはウェイクボードなどとくらべて立ち上がりやすい印象ですが、それでも感覚を掴むまでの練習は必要でした。

しかしRÄVIK_Exploreなら、それすらも必要ないのでしょう。

また電動ジェットボードはその手軽さから、クルーザーに搭載して仲間や家族と楽しむひとも多いアクティビティですが、その場面においてもこのモデルが最適ではないかと渕さんは続けます。

「かなり風が吹いていて水面も荒れ気味だったんですけど、それでも楽しく乗れたのは安定性による恩恵ですね。

後半はかなりの強風だったので、さすがに足がパンパンになりましたけど(笑)。

穏やかな水面であればそれこそ小さなお子さんでも楽しめるでしょうし、2人乗りも可能なぐらいの浮力と安定感でした。

免許も必要ないですし、はじめての方でもすぐに乗れると思うので、クルーザーに搭載してゲストを遊ばせるアイテムとしても最適ですね」

左右にハンドルが追加されたのもビギナーにはうれしい配慮。バッテリの取り外し時に便利なハンドルも追加されています(写真左がExplore)

 

「唯一苦戦する可能性が」と渕さんが言うのは、推進力を一定に保つためのスロットル操作。とはいえやること自体はスロットルを一定に押し込むだけなので、感覚さえ覚えてしまえば「すぐに慣れると思います」とのこと

技量も水面コンディションも選ばないRÄVIK_Exploreなら、大勢のゲストを水辺に招く機会が多い夏の遊び道具にもピッタリ。

7月には試乗会も開催される予定なので、興味のあるひとは是非体感してみてください!

2025 awake
RÄVIK_Explore

175万0000円(税込)
●全長1860×全幅720×全高280mm ●合計重量39.5kg(ボード21kg+バッテリ18.5kg) ●容量121L ●最長60分駆動(最高速航行時間) ●バッテリ充電120分 ●ハンドコントローラ充電40分 ●エポキシ/高弾性複合フォームコア/ツインフィン ●リニアジェットシステム/ブラシレスDCモータ ●1.5kW 2馬力未満(日本仕様) ●パッシブ冷却 ●最大ライダー体重120kg

千葉県で試乗会を開催

7月12日(土)に千葉県いすみ市の房総マリーナで、7月27日(日)に千葉県市川市のエムジーマリーンで試乗会を開催予定。

最新モデルのRÄVIK_Exploreにも試乗できるので、興味のあるひとはawakeのメール(awakeboards@ntlws.com)または各販売パートナーまで問い合わせを。

2025 awake試乗会@房総マリーナ

日程:2025年7月12日(土)

場所:千葉県いすみ市岬町江場土2059-3

Web:https://www.boso-marina.com/

Tel:0470-87-8127

2025 awake試乗会@エムジーマリーン 

日程:2025年7月27日(日)

場所:千葉県市川市大和田2-19-6

Web:https://www.mgmarine.co.jp/

Tel:047-370-1501

まるでインフレータブルボート!?
浮力をマシマシにする裏ワザアイテム

awakeチューブ 13万8000円(税込)

RÄVIK_3とRÄVIK_Sに取り付け可能なフロートも2025年より販売開始。

取り付け後の最大体重はRÄVIK_Exploreの120kgを大きく上回る200kgで、「安定性もExploreより高かった」と渕さん。

「止まった状態でもボードに立てるぐらいの安定感で、かなりの浮力です。

着脱も簡単なので補助輪的な感覚で慣れるまで付けて練習したり、ゲストが乗るときだけ付ける、という使い方もできそうですね」

取り付け方法はボード先端を差し込んでベルトで固定し、あとは空気を入れるだけ

※すべての価格には別途送料が掛かります

awake販売パートナー


awake
https://awakeboardsjp.com/

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
いいね! お願いします