【水上バイクも活躍】首都直下型地震や河川の氾濫を想定し、大規模災害訓練を実施│警視庁災害警備総合訓練

警視庁災害警備総合訓練

2021年6月11日(金)に江戸川および同河川敷でおこなわれた、警視庁の「災害警備総合訓練」。

首都直下型地震や河川の氾濫を想定した訓練は、警視庁の機動隊員ら600名に加え、江戸川区や千葉県警察、東京消防庁、海上保安庁、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)東京支部、エムジーマリーンなど協力機関を含めると650名が参加した大規模なもので、車両や装備資機材も多数投入され、災害時のさまざまな場面を想定した対応と手順を確認しました。

今回の記事では訓練の流れを追うとともに、水上バイクや水陸両用車、無線操縦の多機能重機車、そしてヘリコプターまで、訓練で活躍した機材も併せて紹介していきます!

①多重衝突事故現場における道路啓開・救出救助訓練

災害対策用オフロード白バイ

警視庁災害警備総合訓練│災害対策用オフロード白バイ

首都直下型地震など大規模災害発生時に、いち早く現場に駆けつけるために導入された、災害対策用オフロード白バイ。今回の訓練では地震発生直後に現場の状況を確認し、交通規制をおこない、スムーズな救助と車両の撤去作業をサポート。

警視庁災害警備総合訓練

警視庁災害警備総合訓練警視庁災害警備総合訓練

江戸川区職員と連携して、道路の障害物を撤去。多重衝突事故現場では車内に閉じ込められた負傷者の救出・救助がおこなわれ、東京消防庁の救急車で搬送。

フォークリフト

警視庁災害警備総合訓練│フォークリフト

JAFの車両やフォークリフトで車両を撤去。

②土砂崩落現場(脱線電車・倒壊家屋等)からの救出救助訓練

警視庁災害警備総合訓練警視庁災害警備総合訓練警視庁災害警備総合訓練

現場の状況をいち早く把握するため、不整地でも機動力を発揮するバイク隊員を派遣。ドローンも使用。

ドローンや隊員からの現場映像はリアルタイムで共有され、現地指揮所を設置。警備犬が家屋や車内に取り残されたひとがいないか捜索し、救出・救助がおこなわれた。

警視庁災害警備総合訓練

多機能重機車

警視庁災害警備総合訓練警視庁災害警備総合訓練

無線操縦の多機能重機車で、倒木を撤去。

③避難誘導・水防工法訓練

河川の氾濫を想定し、江戸川区職員と連携しての避難誘導に加え、土のうを積んで浸水被害を抑える訓練を実施。

災害用不整地運搬車

警視庁災害警備総合訓練

災害用不整地運搬車や多目的災害活動車で土のうを運び、人海戦術で積みあげていく。

多目的災害活動車│ウニモグ

警視庁災害警備総合訓練│ウニモグ

水陸両用車│アーゴ

警視庁災害警備総合訓練│アーゴ

水陸両用車アーゴで、要救助者を搬送。

④浸水家屋・漂流者の救出救助訓練

陸上からスローバッグを投げて漂流者を救助。警視庁のゴムボートや水上バイク、ヘリコプター、東京消防庁や海上保安庁の船舶に加え、エムジーマリーンの水上バイクによる救助もおこなわれた。

警視庁災害警備総合訓練

水上バイク

警視庁災害警備総合訓練│水上バイク警視庁災害警備総合訓練│水上バイク警視庁災害警備総合訓練│水上バイク

警視庁災害警備総合訓練│水上バイク

エムジーマリーンの水上バイクは、浸水家屋から取り残されたひとを救助。

ヘリコプター

警視庁災害警備総合訓練

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
警視庁災害警備総合訓練
いいね! お願いします