- 2022年9月7日
- 2022年9月7日
【参加無料】水辺の楽しさ、体験しよう!シーバードデイin EDOGAWA 2022
水上バイクを用いた水辺の安全安心の確保や社会貢献活動をおこなうシーバード江戸川は、2022年9月25日(日)に、千葉県市川市のMG MARINE江戸川ゲレンデで『シーバ […]
水上バイクを用いた水辺の安全安心の確保や社会貢献活動をおこなうシーバード江戸川は、2022年9月25日(日)に、千葉県市川市のMG MARINE江戸川ゲレンデで『シーバ […]
意外とうろ覚えな正しい手順 「ホントに使うロープワーク」の第3回目は、桟橋での係留などで使用頻度が高いクリート止め。 ↓過去2回の記事はこちらから 【ロープ収納】キレイ […]
千葉県市川市のMG MARINEは、2022年8月20日(土)、21日(日)の2日間で西伊豆ツーリング&フィッシングイベントを開催しました。 参加は10艇。ツーリング6 […]
千葉県市川市のMG MARINEでは『新艇&中古艇・即納フェア』を開催中です。9月のダブル3連休に乗りたい!という方は、早めにお問い合わせください。 なお、在庫状況は日 […]
逆向きになるだけでパニックに 水上バイクライフにおいても使用頻度が高い「もやい結び」ですが、たとえばシートにうしろ向きに座ってスターンアイに結ぶ際、通常とは逆向きになり […]
丁寧な水洗いは最高のデイリーメンテ 水上バイクに乗ったあとの洗艇、きちんとできていますか? 乗りっぱなしで洗わない、というひとはほとんどいないと思いますが、特に冷却系 […]
明日から使えるロープワーク もやい結び、クリート止め、巻き結び、ひとえ繋ぎ。 特殊小型船舶免許の試験では4種類のロープワークを覚えますが、免許取得後の水上バイクライフに […]
2022年6月16日(木)に東京都の江戸川河川敷で実施された『警視庁災害警備総合訓練』。 参加人員650名という大規模な訓練に、民間であるエムジーマリーンの水上バイクも […]
試験に落ちるのはどんなひと? 卒業生は1万人を超えるというエムジーマリーンの鈴木インストラクター。その膨大な経験をもとに、水上バイク免許(小型船舶操縦士免許)の試験に落 […]
2022年5月20日(金)、警視庁 小岩警察署において、小岩警察署とエムジーマリーン株式会社による「大規模災害時における船舶等の協力に関する協定」の締結式がおこなわれま […]