【水上バイク免許】学科独学の不安を解消! 現役インストラクターが教える「最短で合格」するための心得

最短で水上バイク免許を取得するために

特殊小型船舶操縦士免許(以下、水上バイク免許)は最短1日で取得可能ですが、それを可能にしているのが『学科独学』です。

学科を事前に自習して日数を短縮するこのコースは、採用する免許スクールも増えていて受講者からも人気を集めています。時は金なり、といいますからね。休みが1日しか取れない忙しいひとにもオススメです。

とはいえ、『独学』と言われると不安に思うひとも少なくないでしょう。

日常生活ではあまり馴染みがない水上のことですから、「自分で勉強できる?」「何から勉強すればいい?」「教本を読めば大丈夫?」といった疑問は少なからずあるはず。

そんな不安や疑問を、現役インストラクターのアドバイスを元に解消していきましょう。

今回アドバイスをくれるのは

鈴木英之インストラクター

千葉県市川市のエムジーマリーンに在籍。16年間で1万人以上の生徒を合格に導いてきた凄腕のインストラクター。

学科講習と学科独学では
合格率に差がある?

エムジーマリーンでは『1日コース』と『2日間コース(実質1.5日)』の2種類がメインで、どちらも学科は独学。

前者は学科試験の前に、独学での疑問や質問に答えてもらえる質疑応答の時間があり、後者は初日の最後に模擬テストの配布があります。

の他にマンツーマンで受講できるVIP向けの『プライベートコース』があり、そこでは学科講習もおこなわれています。

ちなみに以前は学科講習ありのコースが主流でしたが、「学科独学に変更しても合格率はほとんど変わっていませんね」と鈴木さん。

※エムジーマリーンの免許スクールの詳細はこちらから

教材や教本はいつ受け取る?

エムジーマリーンでは受付が完了すると教本と問題集、予約案内書などの書類が手渡しもしくは宅配にて届けられます。

予約案内書には受講日などの情報や必要な持ち物も記載されているので、かならず目を通しましょう。

水上バイクに乗船するための濡れても良い服装やクツを忘れるひとも多いそうです。

また学科試験はマークシートなので、ボールペンではなくシャーペンや鉛筆と消しゴムも忘れずに。

試験概要が記載されたリーフレットもかならず目を通しておきましょう。

ロープも教本や問題集と一緒に配布されますので、できれば本番に備えて予習しておきましょう。

エムージーマリーンのロープワーク動画はこちら

教本と問題集はどちらが先?

「教本をしっかり読み込んでから問題集に取りかかるのが基本です。その方が理解も早いと思います。

ただし忙しくて時間が作れないひとは、問題集から取りかかるのもありです。

答え合わせをすれば覚えていない、理解していない部分がわかるので、その弱点を集中的に勉強できますから」と鈴木さん。

教本には水上バイクに乗ってから身をもって実感することも数多く書かれているので、合格後も捨てずに保管して読み直しましょう

1海里の距離や方位標識などの
暗記問題への対策

1海里の距離や方位標識が示す方角など、学科試験には暗記問題も出題されます。

講習であればインストラクターの方が暗記問題の覚え方を教えてくれますが、独学では自力で覚える必要があるので大変ですよね。

不安に思うひとがいるかもしれませんが、「今の時代はインターネットやSNSであらゆる情報が集められるので、『1海里 覚え方』『海 標識 覚え方』などで検索すれば様々な暗記方法がでてきます。僕もそれで勉強させてもらってます(笑)」と鈴木さん。

覚えづらいことがあった場合は、ネットで調べてみましょう。

ちなみに1海里の距離については、カレンダーの1から下にある4つの数字の下ひと桁を見ていって、1、8、5、2で1852メートルという覚え方もあります。

鈴木さんは「『一発(18)合格(5)に(2)向かって』という覚え方もあります」と教えてくれました。

オススメの勉強方法と
問題集を解く順序

学科試験は全40問で、『第1科目:小型船舶操縦者の心得及び遵守事項(12問)』『第2科目:交通の方法(10問)』『第3科目:運航(18問)』から構成されます。

「今日は第1科目を集中的にやろう」など、科目ごとに区切って勉強を進めるのがオススメです。

まずは教本の第1科目を読み、次に問題集の第1科目を解いてみる。

第1科目で疑問や不安がなくなったら次の科目に進みましょう。

また基本的には第1科目→第2科目→第3科目の順に問題集を解いていくのが正攻法ですが、第1科目は一般常識で理解できる内容も多いことから「これなら勉強しなくても大丈夫でしょう」と、そこで勉強をやめてしまうひともいるそうです。

ただし第2・第3科目には暗記問題や法律の問題があるので、事前に勉強しておかなければ回答できません。

このような油断を生まないためにも、また、ムズカシイ問題から片付けてしまった方が気持ち的にラクということもあるので、「第2科目→第3科目→第1科目の順番で勉強するのもオススメ」です。

「独学だから」と不安に思っていたひとも、少しは気持ちが和らいだでしょうか?

冒頭でもあったように、エムジーマリーンでは学科講習と学科独学で合格率に差がないそうです。

計画的に、順序立てて勉強すれば、独学でも問題なく合格できるのです。

安心して勉強に励み、一発合格を目指しましょう!


エムジーマリーン
https://www.mgmarine.co.jp/

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
いいね! お願いします