- 2021年4月15日
- 2021年4月15日
PWC FISHINGフォトコンテスト開催中!!│参加無料。先着200名にオリジナルルアーをプレゼント
2021年4月1日から5月31日までの期間に撮影された、PWCフィッシングを楽しんでいる・楽しんできたことがわかる写真を投稿していただく『第1回PWC FISHINGフ […]
水上バイクでの釣り方や艤装、タックルなどを紹介
2021年4月1日から5月31日までの期間に撮影された、PWCフィッシングを楽しんでいる・楽しんできたことがわかる写真を投稿していただく『第1回PWC FISHINGフ […]
弓で魚を撃ち抜く!! 新感覚ゲームフィッシング 糸を垂らし、針で魚を釣り上げるだけがフィッシングじゃない!? 世界には様々な方法で魚とのやり取りを楽しむひとがいるようで […]
2021年4月1日から5月31日までの期間に撮影された、PWCフィッシングを楽しんでいる・楽しんできたことがわかる写真を投稿していただく『第1回PWC FISHINGフ […]
狭い範囲で豊富な魚種が狙える相模湾 相模川から河口を出ると、そこは相模湾のほぼど真ん中。西に向かえば大磯方面、東に向かえば江ノ島方面と、様々なポイントを探ることが可能で […]
スノーモービルでアイスフィッシングがもっと楽しくなる!! 凍った湖にドリルで穴を開け、ワカサギやトラウトを狙うアイスフィッシング。 冬の寒い時期限定の釣りだが、福島県に […]
ツーリングの道中にちょっと足を止めてロッドを振ってみたり、少し時間が空いたから海に出てみたり、自分のタイミングで楽しめる気軽さも、水上バイクフィッシングの醍醐味。 ロッ […]
屋内レジャーよりもアウトドア、という昨今の風潮もあってか、寒くなっても水上バイクを楽しむひとが、例年よりも少しばかり多い気がする。 神奈川県平塚市のジェットフィールド湘 […]
2019年に誕生した、スポーツフィッシング用水上バイクBRPシードゥFISH PRO。業界初のスポーツフィッシング用モデルでありながらその完成度は高く、ビギナーの釣り人 […]
近年では、水上バイクフィッシング人口が増えている。そうすると気になるのが、周囲とのトラブル。海は広くても、魚がよく釣れるポイントは限られているので、狭い場所に多くの船が […]
【HOW TO水上バイクフィッシング①】水上バイクで釣りをするときに必要な道具とは?【HOW TO水上バイクフィッシング②】水上バイクの釣り用カスタム(艤装)【HOW […]