【平成元年~平成5年】バブル景気の追い風を受け、水上バイク業界も百花繚乱

市場の中心はまだスタンドアップモデルが中心ながらも、ランナバウトモデルが続々と発表され、ツーリングという、新たな水上バイクの楽しみ方が生まれた時代でもあった。
平成元年の水上バイクの出荷隻数は2万1000隻を超えたが、平成3年にバブル経済が崩壊すると、平成4年は1万1000隻と一気に半減。水上バイク業界がいかに、バブル景気を追い風に急成長を遂げたかを示すデータだろう。
沖縄では、世界と日本のトップライダーを招いてワールドカップが開催された。
 Salem Jet Ski World Cup ’90(平成2年)
Salem Jet Ski World Cup ’90(平成2年)
 1992 BUD JET SPORTS TOUR(平成4年)
1992 BUD JET SPORTS TOUR(平成4年)
 FIRST INDOOR JET SKI WORLD CHAMPIONSHIPS(平成2年)
FIRST INDOOR JET SKI WORLD CHAMPIONSHIPS(平成2年)
