みんなはどうしてる?|水上バイクフィッシングの艤装

水上バイクフィッシングの艤装

ツーリングの道中にちょっと足を止めてロッドを振ってみたり、少し時間が空いたから海に出てみたり、自分のタイミングで楽しめる気軽さも、水上バイクフィッシングの醍醐味。

ロッド1 本と小さなソフトクーラーだけ持って、ビニール袋に少しのエサと仕掛けを入れて海に出たこともあったけど、それでも十分楽しかった。

そのうえで、もっと釣りを便利で快適に楽しむために「大きなクーラーが積みたい」「魚探がほしい」という欲がでてきたら、水上バイクをフィッシング仕様にカスタムしてみよう。

モバイルバッテリーから魚探に給電

魚探の電源をUSBで接続できるように改造し、モバイルバッテリーから給電するナイスアイデア。

2万mAhの容量で23時間稼働するということなので、1日の釣行ではまったく問題ない。

アクセサリー用のサブバッテリーを搭載する必要も無く、充電も自宅で気軽にできるのでかなり便利。

モバイルバッテリーは防水ケースに入れてフロントストレージに積んでいる。

魚探のモニターはミラー部分を取り外し、ミラーカバー内に自作のステーを設置して取り付け。

振動子は船内に設置しているが、受信状態が悪いときのためにラックにもステーを用意。

今のところ船内の振動子でも問題がないため、出番は無いとか。

魚探の取り付け位置はミラー部分がトレンド!?

魚探をリアデッキのフィッシングラックに取り付けたり、グローブボックス内に設置しているひとも過去には見かけたが、最近はミラー部分に取り付けるひとが多い様子。

FISH PROの魚探もミラー部分に取り付けられているが、操作性や視認性を考えると理にかなっているのだろう。

なかにはハンドルバーに大型のモニターを取り付けるツワモノも!!

写真提供|ジェットファクトリーニイヤマ

クランプ式で着脱もラクラク

シート下のグラブハンドルに挟み込むだけで設置できるため、着脱が容易なクランプロッドホルダー(1万2300円+税)。

カメラマウントやアンカーアイを同時に取り付けられる3連マウント(1万6700円)もラインアップ。

問い合わせ|ファクトリーゼロ

耐久性も抜群のステンレス製フィッシングラック

フィッシングラックを自作するひとも多いが、まずはベースとなるラックを購入して、それを自分仕様にカスタムするのもオススメ。

ファクトリーゼロのラックはステンレス製で耐久性が高く、20Lのソフトクーラーとロッドホルダーも付属。5万2500円+税。

問い合わせ|ファクトリーゼロ

シートバンドにロッドを挟むお手軽な艤装

もっともお手軽な艤装(?)といえるのがコレ。ルアーフィッシングなら、ロッド1本とルアーケースだけ持っていけば十分楽しめる。

走行時にロッドが落下しないように、ランヤードをつけておくと安心だ。

水上バイクやボート、各種マリンスポーツの新鮮情報をお届けする、ホットウォーター公式LINE。雑誌企画『みんなのPWCライフ』への写真投稿もできます。
LINE友だち追加はこちら
水上バイクフィッシングの艤装
いいね! お願いします